■第97回箱根駅伝表彰■ 2021/01/02-03
【MVP】
石川(駒澤10区) ※中継所であった3分差を大逆転して優勝をもたらす
【優秀選手賞】
ヴィンセント(東国2区) ※決して好条件とはいえない中、貫禄の区間新記録
嶋津(創価4区) ※区間2位の走りで東海大を逆転し、往路優勝に貢献
【殊勲賞】
鎌田(法政1区) ※各校のエースが揃う中、21年ぶりの区間賞獲得
石津(創価9区) ※大学最高位を決定付ける区間賞
花崎(駒澤6区) ※チームを勢い付ける57分台区間賞
【敢闘賞】
細谷(帝京5区) ※山の5区で後半追い上げ、区間記録保持者の宮下らを逆転し区間賞獲得
池田(日体2区) ※2区日本人トップの区間3位、後半に上位との差を詰めるなど見せ場を作る
清野(東洋10区) ※追いすがる青学を振り切り2年ぶりの3位フィニッシュ
【技能賞】
オニエゴ(山学4区) ※ほとんど後方からの単独走ながら区間賞を獲得
大保(明治8区) ※区間新に迫る走りでシード争いに食い込む
【監督賞】
大八木(駒沢) ※12年ぶりの箱根総合優勝、全日本・箱根の今季二冠達成
【ニューウェーブ賞】
石原(東海3区) ※区間賞の走りでトップに立つ
松山(東洋2区) ※史上2人目の日本人7分台
【リベンジ賞】
野上(日体9区) ※前年眼前での繰り上げから区間5位の好走
清水(順大6区) ※過去2回の6区はいずれも区間二桁だったが、最終学年では攻めて入っての区間2位
【チームワーク賞】
青山大学 ※往路12位から復路優勝を達成
【カムバック賞】
順天堂大学 ※予選会から唯一シード入り
■第97回箱根駅伝2ちゃん表彰■
【ネ申】
竹石(青山5区) ※留年してまで走ったにも関わらず、足が攣る2018年とブレーキ2019年を再現
【2ちゃんMVP】
小野寺(創価10区) ※3分のリードを守り切れず、初の総合優勝を逃す
【2ちゃん殊勲賞】
服部(専修10区) ※最後に踏ん張り、チームの復路最下位を回避
【2ちゃん敢闘賞】
三原(帝京6区) ※残り3㎞で疲労骨折発症も襷をつなぐ
【2ちゃん技能賞】
築館(創価OB)
※4→5区のたすき渡しで交錯しないたすきの受け取り方を昨年に引き続きツイート
三上がそれを受け継ぎ、往路優勝に貢献
【2ちゃん新人賞】
佐々木(神奈川10区) ※シードが絶望的になる中、渾身の区間2位
【2ちゃん監督賞】
山本(明治) ※優勝候補に挙げられるもシード校唯一のシード落ち
【2ちゃんチームワーク賞】
法政大学 ※1区区間賞からの残り全員区間2桁
中央大学 ※往路19位で終戦するも復路3位の走りで2年連続12位とゼッケン番号と同じ順位を達成
【2ちゃんファンタジスタ】
清野(東洋10区) ※中盤まで凡走も最後青学を抜き返し終わってみれば区間9位
【2ちゃん華麗にスルー賞】
今回は観戦しないようお願いしますの字幕 ※沿道に人だかり
【エア2ちゃん賞】
東洋大学 ※7区に西山起用、8区野口好走と話題をつくるも復路での走りをほぼスルーされる
【2ちゃん肩透かし賞】
西山(東洋7区) ※2年連続
藤木(國學院1区) ※1区歴代4位の記録を持ち区間新が期待されるも区間12位
【2ちゃんカムバック賞】
地下(上武OB) ※今昔物語に登場
白鳥(駒澤1区) ※箱根ランナーだった父が11年前に白バイ隊員としてこの賞を受賞。区間も同じ
【2ちゃん感動賞】
池田(中央)
※皆勤賞かかったキャプテンなのに当日交代で走れず
芦ノ湖ではフラフラの同級生畝をおんぶで運ぶ 大手町では同じく同級生の川崎を出迎え
【2ちゃんリベンジ賞】
ヴィンセント(国士館2区) ※今年こそ区間賞かと思いきやヴィンセント(東国)に持ってかれる
【2ちゃんベストドレッサー賞】
榎木(創価監督) ※ユニフォームカラー(青赤)のマスク
【2ちゃん名前賞】
徳備大輔(國學院7区) ※日本に数件しかないレア苗字
高橋銀河(神奈川9区)
小田太賀(東洋9区)→清野太雅(東洋10区) ※「たいが」から「たいが」への襷リレー
嶋津雄大(創価4区)と島津裕太(山梨学院3区)
津田将希(順大5区) ※菅田将暉と空耳する人多数
山本龍神(国士舘1区)
木付琳(きつきりん)(國學院10区) ※樹木希林と空耳する人多数
佃康平(駒澤8区) ※下町ロケットの社長と同姓同名漢字違い、作者の事務所からも応援ツイート
ラジニ(拓殖2区) ※前回大会のラジニ・レメティキからジョセフ・ラジニへ登録名変更
【2ちゃんパフォーマンス賞】
岸本(青学) ※寮の生中継で1人カメラ目線で首を振る
【2ちゃん解説賞】
蛯原(1号車) ※駒澤の逆転時に叫びすぎ、エコーかかる(近くにモニターがあった)
【2ちゃん迷実況・迷解説】
10区ゴール「空白の12年!時計で言えば一周!」
【2ちゃん迷言賞】
中村大聖(駒沢OB) ※ツイッターで花崎に対し「前はゴローニャみたいだったのにこんなに絞れて、ついに本気出したのか」
瀬古「箱根を制するものは山を制す」
【2ちゃん名実況賞】
森圭介(日テレ) ※10区で創価に対し「2位で悔しいと思えるチームになりました」
【2ちゃん失礼実況賞】
上重(3号車) ※10区「東洋の定位置3位」
【2ちゃん記念出場賞】
山梨学院 ※年末の高校駅伝で最下位、箱根は往路18位と総合ブービー、復路最下位と散々な成績
【2ちゃん名言賞】
大八木(駒澤) ※石川に対し「男だ!」と漢認定
【2ちゃんリモート応援賞】
6区のリラックマと7区のフリーザ様
※ちゃんとお願いを守り、リモートで箱根に声援を送るファンの見本となる姿勢を見せる
駒沢寮の一同
※創価を射程圏内に捕らえた時は大喜びしていたが、次に映った時は神妙な表情になっていた
【2ちゃんインスタ賞】
石川(駒沢10区) ※選手紹介で「区間賞取ったら単位ください!」と発言
【2ちゃん天国と地獄賞】
佐伯(東海4区) ※往路優勝を逃す逆噴射
佐伯(東国7区) ※区間賞を獲得しシードに大きく貢献
【2ちゃん助演男優賞】
ムセンビ(東国補欠) ※ヴィンセントの区間賞インタビューを通訳
【2ちゃんデジャヴ賞】
3年連続で5区の初挑戦者が区間1位、2位で前回区間賞が区間3位
【2ちゃん予言賞】
渡辺(解説) ※復路の展開予想で「大手町決戦有り得る」が的中
佐藤楓(乃木坂46) ※従姉弟の青学神林に「大事な所でやらかす人」が的中
【2ちゃんオープニング賞】
石川(駒沢10区)
※復路放送開始のオープニングで前回早稲田と競り合ってこけてゴールしたシーンが採用。今回見事なリベンジでゴールテープを切る
【2ちゃんベストオーダー】
1区:児玉(明治) ※区間16位の出遅れでチームに暗雲が立ち込める
2区:河田(法政) ※1区区間賞のいい流れを無くすゴボウ抜かれ
3区:吉居(中央) ※スーパールーキーと評判が高かったが区間15位
4区:佐伯(東海) ※往路優勝の夢を消す逆噴射
5区:諸富(早大) ※いい流れを断ち切る77分台でシード争いへ転落
6区:芳賀(東国) ※準エースが61分台、区間19位と撃沈
7区:小島(順大) ※区間15位の凡走で6区区間2位清水の貯金を吐き出してしまう
8区:新井(城西) ※区間19位でシード争いから脱落
9区:高橋(神奈川) ※ダントツ最下位でシード争いから脱落
10区:渡邊(山梨) ※区間18位で復路最下位を決めてしまう