忍者ブログ
14 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 . October
■第33回出雲駅伝表彰■ 


拍手




■第33回出雲駅伝表彰■  2021/10/10

【MVP】 
 丹所(東国3区) ※ 先頭に立ってライバルを引き離す走りで初出場初優勝の立役者に
【優秀選手賞】
 木付(國學2区) ※混戦の先頭集団から抜け出して区間賞、前回覇者の意地を見せる
 ヴィンセント(東国6区) ※堅実に走っても区間賞、初優勝のゴールテープを切る 
【殊勲賞】
 松浦(東北選抜1区) ※関東勢の集団と対等に渡り合い区間4位
【敢闘賞】
 九嶋(東洋4区) ※区間2位の快走で石田の5区6人抜きをアシスト
【技能賞】
 近藤(青学1区) ※切れ味鋭いスパートで区間賞
 ムルワ(創価3区) ※厳しいコンディションの中、8人抜きで区間新に迫る区間賞 
【監督賞】 
 大志田(東国) ※エース級選手を揃えてチームを初出場初優勝に導く
【ニューウェーブ賞】 
 石塚(早大4区) ※区間賞の走りで先頭に迫る
 石田(東洋5区)※区間賞の走りで4人抜き、上位進出に大きく貢献
【リベンジ賞】 
【チームワーク賞】 
 東京国際 ※ヴィンセントに頼らない駅伝で初出場初優勝を勝ち取る
 東洋 ※宮下松山不在の中、チームワークで3位を勝ち取る
【カムバック賞】
 出雲駅伝 ※コロナ対策をした上で2年ぶりの開催





■第33回出雲駅伝2ちゃん表彰■ 

 【ネ申】
 30℃の暑さの中、特に事故もなく走り切った選手達 
【2ちゃんMVP】
 平林(國學5区) ※突っ込んだ走りで2位争いを大いに沸かせるも、最後抜かれて4位
【2ちゃん殊勲賞】
 四釜(順天6区) ※区間4位の走りで関東勢の牙城を死守 
【2ちゃん敢闘賞】 
 永田(立命4区) ※総合10位入りで関東勢打倒の望みをつなぐ
【2ちゃん技能賞】 
 上田(関学1区) ※序盤から積極的に引っ張り終盤垂れるも北海道、東海、九州地区を後方に追いやり関西増枠に貢献
【2ちゃん信じん賞】
 伊藤(早大5区) ※ライバルの石田(東洋)に大きく差をつけられる
【2ちゃん監督賞】
 大八木(駒澤) ※鈴木欠場に加え、田澤に任せると宣言通りの展開になってしまう
 長門(順天堂) ※出走者全員を揃えるも終わってみたら関東最下位 
【2ちゃんチームワーク賞】
 駒澤 ※優勝候補筆頭と称されるも、レース前の不祥事と退部者続出。鈴木欠場唐澤不調
【2ちゃんファンタジスタ】
 全区間異なる大学が区間賞 
【2ちゃん華麗にスルー賞】 
 石田(東洋5区)※区間賞インタビュースルーされてハイライトを流される
 東京国際 ※優勝インタビューで山谷(1区)と佐藤(2区)の次に監督。その他は打ち切られ、選手全員からツッコミが入る
【エア2ちゃん賞】
 東海 ※最初から最後までほとんど取り上げられなかった
【2ちゃん肩透かし賞】 
 三浦(順天)を筆頭に主力の欠場が相次ぐ
【2ちゃんベストドレッサー賞】
 平林(國學6区) ※実況から帽子の被り方について、熱中症対策をしっかりしていると称賛される 
【2ちゃん名前賞】
 服部壮馬(順大4区) ※服部兄弟とは特に関係はない 
【2ちゃん解説賞】 
【2ちゃん迷実況・迷解説】
【2ちゃん迷言賞】
 原監督(青学)「東京国際でしょう、はい」 ※3区途中の監督インタビューで優勝候補聞かれた時、かなり不機嫌そうに
【2ちゃんパフォーマンス賞】
 ムルワ(創価3区) ※出走前にカメラサービス、レース中に中継車を抜き、区間賞インタビューを全て日本語で対応する
 横田(青山6区) ※ゴール時に謎のポーズ(結び大作戦のポーズ?)
【2ちゃんCM賞】
 森永製菓inゼリー ※CMに東海大使うもレースでは東海大ほとんど映らず
【2ちゃん天国と地獄賞】
 近藤幸太郎(青山)と篠原倖太郎(駒澤)
 ※同じコウタロウ同士で区間賞争いをすると期待、しかし駒澤が1区で出遅れてしまい後の選手が突っ込んでブレーキを繰り返してしまい優勝争いに絡めず





【2ちゃんベストオーダー】
1区 上田(関学)  ※序盤前に出るも終わってみれば区間二桁順位
2区 飯田(青学)  ※区間賞の流れを断ち切る4人抜かれ
3区 野村(順天)  ※エースが勢いをぶち壊す区間16位の逆噴射
4区 唐澤(駒澤)  ※わずかにあった優勝の可能性を砕く凡走
5区 三野(東北選抜)  ※23分台という大ブレーキで学連を定位置に落としてしまう
6区 中村(帝京)  ※2大会連続6区関東最下位の区間10位 
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]