■第52回全日本大学駅伝駅伝表彰■ 2020/11/01
【MVP】
田澤(駒澤8区) ※区間1位の力走で名取(東海)とのデッドヒートを制して優勝を決める
【優秀選手賞】
長田(東海6区) ※区間新の走りで6人を抜いてトップに立ち、序盤のミスを帳消しに
【殊勲賞】
川瀬(皇學館2区) ※17人抜きの激走で非関東勢唯一の区間賞
【敢闘賞】
神林(青学7区) ※5人抜きでトップに押し戻し優勝への望みをつなぐ
中谷(早稲田3区) ※大学駅伝初の区間賞獲得の走りで逃げ切り体制を構築
【技能賞】
三浦(順大1区) ※揺さぶりに反応しすぎず終盤のスパートに全てをかけて区間賞、シード権に貢献
【監督賞】
大八木(駒澤) ※エース級全員を当日変更でフル投入し、三大駅伝勝利数単独トップ
山本(明治) ※全ての区間がピッタリはまり、全区間5位以内で通過し、歴代2位タイの総合3位でゴール
【ニューウェーブ賞】
石原(東海4区)
佐藤(青学5区)
※区間賞を獲得したルーキー三人衆(もう一人は三浦(順大1区))
びわこ学院大学 ※初出場にして最後までタスキを繋ぐ
【リベンジ賞】
順天堂大学 ※昨年8秒差でシード落ちするも今年は粘りきり13年振りシード獲得
【チームワーク賞】
明治大学 ※他校がやらかす中誰もブレーキせず3位
【3大駅伝最多優勝賞】
駒澤大学 ※22回、全日本13回
■第52回全日本大学駅伝駅伝2ちゃん表彰■
【ネ申】
新型コロナウィルス ※アンカー以外の選手がいない伊勢神宮、マスク姿で席を空けてバスに乗る監督など例年と違う大会
【2ちゃんMVP】
名取(東海8区) ※田澤とのデッドヒートで最高に盛り上げるも優勝ならず
【2ちゃん殊勲賞】
吉田(青山8区) ※39秒差のリードを守れず、明治にも抜かれる
グレ(札幌学院1区) ※1区唯一の留学生で他校の監督が警戒するも区間11位に沈み事実上の終戦
【2ちゃん敢闘賞】
ムセンビ(東国8区) ※区間2位の走りもシードは遠すぎた
【2ちゃん技能賞】
市村(東海2区) ※区間19位の撃沈、優勝が怪しくなる
【2ちゃん監督賞】
山菅(立命館) ※去年の最強チームよりも強いと明言→15位にダウン
原(青山) ※2チーム作れる、悩みは誰を外すかの発言も結果4位
【2ちゃん新人賞】
三浦(順大1区)
石原(東海4区)
佐藤(青学5区)
長田(東海6区)
※初出場の4人が全員区間記録保持者となり、出走経験がある4人は全員区間記録更新ならず
【2ちゃんチームワーク賞】
城西大学 ※2区終了で首位通過するも終わってみたら関東最下位+立命館に抜かれる
國學院大学 ※全員区間10位以内の安定感を見せるもシード落ち
【2ちゃんファンタジスタ】
市村(東海)、近藤(青学)、花尾(駒澤) ※3強が2区で揃ってシード圏外に沈み波乱の展開に
【2ちゃん華麗にスルー賞】
山口(早大8区) ※東洋の追撃を振り切っての5位なのにスルー
【エア2ちゃん賞】
終盤のトップ争いが激しすぎて映らなくなった後方勢
【2ちゃん肩透かし賞】
西山(東洋7区) ※エース対決から早々に後退
【2ちゃんカムバック賞】
國學院大学 ※3年ぶりシード落ち
【2ちゃんリベンジ賞】
皇學館 ※去年8区の撃沈で失った東海枠を取り戻す
【2ちゃんベストドレッサー賞】
ムセンビ(東国8区) ※留学生では珍しいサングラス
ナイキの厚底シューズ ※最新のマンゴーカラーだけでなくOCカラー、ブラック、エキデンパック、去年のピンクやグリーンまでいて色とりどり
【2ちゃん名前賞】
【2ちゃん解説賞】
佐藤楓(乃木坂46、アベマ解説) ※神林(青学7区)に対して「いつも大事なところでやらかすので」そんないとこの発言を見返す快走で区間賞獲得、区間賞インタビューの後のコメント「何か買ってあげたい」
【2ちゃん迷実況・迷解説】
瀬古 ※名取(東海8区)を西田(東海7区)と間違えまくる
【2ちゃんスモールマウス賞】
鈴木(明治8区) ※シードをとってガッツポーズどころか、青山を撃破し、3位フィニッシュ。
【2ちゃん沿道賞】
伊勢神宮の観客 ※主催者の自粛呼びかけにもかかわらず、横浜スタジアムの実験ここでやったほうがよかったといわんばかりの混み具合
【2ちゃんデータ放送】
テレ朝 ※他の局はほぼすべてやってるのにやってない
【2ちゃんアシスト賞】
桑山(皇學館1区) ※区間21位と出遅れて2区川瀬の17人抜きを華麗にアシスト
【2ちゃんそっくり賞】
砂岡(城西1区) ※クレイアーロンそっくりの風貌で区間2位と好走
【2ちゃんパフォーマンス賞】
辻(早稲田1区) ※スタート前のチーム点呼時にWポーズ
【2ちゃんランニングフォーム賞】
湯原(青学1区) ※通常のフォームが歪で実況に心配される
【2ちゃん同窓会賞】
佐藤(青山5区)、石井(順天5区) ※八千代松蔭卒
神林(青山7区)、西田(東海7区) ※九州学院卒
【2ちゃんデジャヴ賞】
吉川(東洋) ※3年連続7区エントリーも3年連続で当日変更される
【5ちゃんベストオーダー】
1区:立野(東北) ※いきなり前大学から2分遅れ
2区:ジョスファット(広島経済) ※外人選手なのに区間17位
3区:橘田(山梨) ※非関東勢に埋まる区間22位でシードから遠ざかる
4区:遠藤(帝京) ※前々回区間3位が区間12位で6人抜かれシードが危うくなる
5区:藤井(城西) ※区間16位で1分近くあった立命館との差を4秒まで詰められる
6区:山内(青学) ※一気に先頭へ追いつくはずが脱水で6位に後退
7区:佐伯(東国) ※区間16位で最後のシードへの逆転が無くなる
8区:梶川(城西) ※区間23位のブレーキで関東勢で唯一地方勢の下に
PR