忍者ブログ
13 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . January

■第91回箱根駅伝表彰■


拍手



■第91回箱根駅伝表彰■ 2015/01/02-03

【神】
 神野大地(青学5区) ※更新不可能かと思われていた柏原の記録を更新 
【優秀選手賞】
 藤川(青学9区) ※区間記録と3秒差の区間賞
 服部勇(東洋2区) ※昨年王者のエースの意地を見せる区間賞
 三浦(早稲田6区) ※評判倒れの早稲田で唯一の区間賞
【殊勲賞】
 田村(青学4区) ※神降臨のお膳立てとなる区間新
 桃澤(山梨6区) ※チームをシード権が見える位置まで押し上げる
【敢闘賞】
 中村(駒澤1区) ※何度離されても追いつき、最終的には区間賞
 寺田(城西10区) ※ソツ無く走ればシードと言う状況で区間賞獲得
【技能賞】
 村山紘(城西2区) ※区間2位で8人抜き
【監督賞】
 原監督(青学) ※総合10:49:27の大記録で完全優勝 
 奈良監督(大東) ※選手層は薄いがドンピシャの調整と区間配置で連続シード
【ニューウェーブ賞】
 川端(東海2区) ※史上5人目の日本人1年生2区68分台
 田村(青学4区) 工藤(駒澤4区) ※共に区間記録更新  
 創価大学 ※初出場
【リベンジ賞】
 キトニー(日大5区) 及川(中学5区) ※前回失敗した5区で区間2位と3位
 高橋(青学8区) ※89回区間賞vs幻の区間賞(永井(中央))再戦で決着を付ける
 城西大学 ※村山だけと言う下馬評を覆し、全員駅伝でシード復帰 
【カムバック賞】
 久保田(青学1区) ※1年以上かけて手術から復帰、1区で好スタートを切る
【チームワーク賞】
 山梨学院大学 ※エントリー後のオムワンバ故障、スクランブル発進の1・2区最下位からの日本人だけでシード獲得
 
 

■第91回箱根駅伝2ちゃん表彰■


【2ちゃんMVP】
 倉敷高校 ※5区馬場10区多田を輩出、高校駅伝でも謎の低順位と良いとこ無し
【2ちゃん殊勲賞】
 秋山(日体6区) ※この区間4位のおかげで同タイムの拓殖から総合15位を勝ち取る
 廣川、湯川(國學院9、10区) ※チームを定位置(14位)まで押し上げる区間5位と6位
【2ちゃん敢闘賞】
 文元(明治5区) ※顔を鼻水や鼻血で汚しながらの力走  
 駒澤大学 ※やっと箱根で東洋に勝つが優勝は出来ず
【2ちゃん技能賞】
 オムワンバ(山学) ※大晦日に故障し、欠場するという手荒い手段で日本人選手の奮起を促す
 宇田(拓殖8区) ※イメチェンして前回の転倒のリベンジを目指すもまさかの繰り上げで大失敗
 【2ちゃん監督賞】
 大後監督(神大) ※平地で好走すれば山でブレーキ、平地がブレーキなら山で快走と噛み合わず、結局毎年往路でシード争いからこぼれる
【2ちゃん区間新記録】
 工藤(駒澤4区) ※46秒間だけの区間記録保持者
【2ちゃん区間賞】
 西京高校 ※4区区間1位と区間最下位を輩出
【2ちゃんファンタジスタ】
 オムワンバ(山学) ※前回棄権のリベンジを期待されつつ欠場
【2ちゃんリベンジ賞】
 稲田(順大4区) ※チームは取り戻せなかったが個人的には取り戻す事に成功
 寺田(城西10区) ※城西の、10区「寺田」が区間賞でチームもシード獲得
【2ちゃんカムバック賞】
 区間新の効果音 ※3年ぶり
  ○_○
【2ちゃんチームワーク賞】
 日本大学 ※キトニーが好走するも他の日本人が撃沈 ※殿堂入り内定
 【2ちゃん名前賞】
 平塚(大東3区) ※平塚を目指す平塚 
 栃木(順大8区) ※栃木県栃木市出身
 鮫島紋二郎(國學院7区) ※古武士のような名前
【2ちゃん肩透かし賞】
 駒澤大学 ※優勝候補筆頭だったがまさかの三代目山の神出現で今年も優勝を逃す
 二宮のフリーザ軍団 ※場所取り失敗
【2ちゃん華麗にスルー賞】
 小椋(青学7区) ※「もうひとつの箱根駅伝」で7区ごとスルーされ_| ̄|○とツイート
【エア2ちゃん賞】
 中央学院大学 ※往路好成績も、復路で安全運転に徹した所為で最終的に印象が薄く
【2ちゃんヒヤリ賞】
 植木(大東10区) ※全日本に続きアンカーでシードを失いかけるも多田(中央)大撃沈に救われる
【2ちゃんハプニング大賞】
 栃木(順大8区) ※他大の選手と接触転倒し1分以上その場から動けず、シードから遠ざかる
 ttp://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20150103-1417090.html
【2ちゃんベストドレッサー賞】
 町澤(中央1区) ※恒例のハチマキ姿で持ちタイム区間最下位ながら粘走
 キトニー(日大5区) ※前回の防寒しすぎの反省からランニング+帽子二枚重ねに変更
【2ちゃんパフォーマンス賞】
 佐久間(学連10区) ※何故か相当嬉しそうにゴールイン
【2ちゃんブーメラン賞】
 大八木監督(駒澤) ※3区にて「東洋はくたばってる」と檄を飛ばす→5区で教え子がくたばる
【2ちゃんリア充賞】
 大六野(明治2区) ※出来た彼女のおかげ?
  ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/01/02/kiji/K20150102009559130.html
【リア充呪われたで賞】
 大島(拓殖6区) ※2014年一番の出来事は彼女ができたことだとテレビで紹介される
 →実況スレが「リア充爆発しろ」で埋まる
 →区間最下位で最悪のスタートを切り、秒差だったシードを一気に遠ざける
【迷言賞】
 浦田監督(中央) ※「9区・10区には十分に練習を積んできている選手、勝負強い子を入れてあるので期待したい」 →区間18位と20位
【2ちゃんマスゴミ賞】
 3号車 ※うるさい上に先頭を映そうとすると画面に割り込む
【2ちゃんスタッフ賞】
 神野(青学5区)の名前を「じんの」と呼び間違えたスタッフ ※神野の闘争心に火をつける
 走り終わった徳原(大東6区)の首を絞めたスタッフ
【2ちゃん感動賞】
 中村亨警部補 ※3~5区白バイ。「定年前に花道を」という周囲の推薦により28年ぶり2回目の白バイ起用 
【2ちゃん応援賞】
 白鷺の姐御 ※テレビを叩きながら孫の神野(青学5区)を応援 
【2ちゃん沿道賞】
 「あけおめ!こと鎧坂!!」 ※本人に発見されツイッターのアイコンにされる
【2ちゃん聴取率男】 柏原(東洋OB) ※「御役御免」発言の瞬間、文化放送radikoシェア27.45%を記録 
【2ちゃんCM賞】
 サッポロビール第91回箱根駅伝用オリジナルCM  ※柏原ら区間記録持ちOBが出演し「記録はいつか破られるもの」
  →放映後、本当に柏原の記録が破られる
【2ちゃんBGM賞】
 上田監督(山学) ※そう、そう、そう、そう、クイっ!クイっ!クイっ!クイっ! 
【2ちゃん重いで賞】
 原監督(青学) ※胴上げで重くてほとんど上に上がらず
【2ちゃん助演男優賞】
 川崎(青学) ※怪我でエントリー漏れも実況で名前出まくり&藤川への給水等で目立ちまくり
【2ちゃんベストイレブン】
 城西大学 ※往路でトップとの差11:11で定位置(11位)回帰の予兆かと騒がれる
【天国から地獄賞】
 中央大学 ※普通に走ればシード圏内だったのに・・・
【天国⇔地獄(入れ替っちゃた)賞】
 及川(中学)&馬場(駒澤) ※順位・記録とも前回とほぼ真反対に
【三大駅伝皆勤賞】
 村山謙(駒澤2区) 大六野(明治2区)
  
 
 
■ 2ちゃんベストオーダー ■

1区 田代(山学) 集団から真っ先にこぼれそのまま最下位を独走
2区 村山謙(駒澤) 大本命に挙げられるも区間4位の凡走で1区区間賞の良い流れをつなげられず
3区 塚本(國學院) ブービーから1分以上離され6人抜かれ。15位から最下位の逆噴射
4区 高野(日大) 3区で盛り返しかけたチームの勢いを止めキトニーのごぼう抜きを好アシスト
5区 馬場(駒澤) ゴール1.3㎞手前で倒れ込む。フラフラになりながらなんとかゴール
6区 古川(学連) 参考記録ながら6区21年ぶりの65分越えの撃沈
7区 末次(明治) ほぼ決まりかけていた優勝争いにトドメを刺す区間14位で約2分後ろにいた駒澤・東洋にも抜かれる
8区 宇田(拓殖) 昨年転倒のリベンジを期するもチームの悪い流れに呑まれ、中継所では繰り上げでタスキを渡せず
9区 松原(中央) 8区永井の好走を無にする区間18位。それでも11位とは2分半差ありシードは問題ないと思われたが…
10区 多田(中央) 序盤から全くペースが上がらず総合8位から19位へ復路記録となる壮絶なフォールダウン
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]