■第96回箱根駅伝表彰■ 2020/01/02-03
【神】
天気 快晴・無風に近い追い風で新記録連発、駅伝の高速化を象徴する大会に
【MVP】
吉田祐(青学4区) ※区間新の走りで先頭に立ち、独走体制を作り出す
【優秀選手賞】
ヴィンセント(東国3区) ※平地で59分台の驚異的な区間新記録。
相澤(東洋2区) ※モグスの記録を塗り替える65分台の区間新記録
館澤(東海6区) ※57分台前半の区間新記録で先頭との差を詰める
【殊勲賞】
阿部(明治7区) ※上位に殴り込みをかける区間新記録
嶋津(創価10区) ※区間新の走りでチームにシード権をもたらす
【敢闘賞】
伊藤(東国2区) ※闘志を前面に出した走りで日本人最高記録を更新
宮下(東洋5区) ※低迷するチームで気を吐く区間新記録
【技能賞】
米満(創価1区)※ハイペースの1区を制する
神林(青学9区)※後方を引き離す区間賞で優勝を盤石なものとする
【監督賞】
原(青学) ※抜擢が悉く的中し大会新記録を達成
前田(國學院 )※公言通りの総合3位を奪取、「みんなは僕の誇り」と男泣き
【ニューウェーブ賞】
岸本(青学2区) ※2区の1年生記録を大幅に更新する走りでトップに立つ
田澤(駒澤3区) ※従来の区間記録を上回る走りで7人抜き
外山(学連5区 育英大)※昨年度大学創立され、予選初出場で学連メンバー入り
【リベンジ賞】
太田(早大2区) ※前年の区間21位を払拭する快走でトップに迫る
岩見(青学8区) ※トップを無難に守りきり、前年の悪夢を払拭
【チームワーク賞】
青山学院大学 ※全員が区間上位で繋ぎきり大会記録を更新
東京国際大学 ※エース格の貯金を無駄にせず過去最高順位を大幅に更新
【カムバック賞】
筑波大学 ※26年ぶりの本戦出場
【三大駅伝区間新】
相澤 (東洋2区)※出雲3区、全日本3区、箱根2区
■第96回箱根駅伝2ちゃん表彰■
【ネ申】
ヴェイパーフライ ※新記録乱発の原因(のひとつ)となったナ●キ製の原色厚底シューズ
【2ちゃんMVP】
西山(東洋1区) ※2年連続1区区間賞がいきなり出遅れ、しかしこれにより2区で相澤と伊東のマッチレースが実現
【2ちゃん殊勲賞】
及川(東洋10区) ※区間19位の凡走、中学のブレーキもありなんとかシード権は保持
【2ちゃん敢闘賞】
郡司(東海10区) ※湯原に40秒差を詰め、総合優勝は逃すものの復路優勝を勝ち取る
【2ちゃん技能賞】
鈴木(青学3区) ※とんでもないペースで走ってきたヴィンセントにお先にどうぞアピール
【2ちゃん新人賞】
ムイル(創価2区) ※1万m全選手トップだが区間11位
【2ちゃん監督賞】
酒井(東洋) ※山区間とエース区間で区間新を3つ出すも区間2桁を4つ出してしまい、優勝を狙っての総合10位
【2ちゃんチームワーク賞】
国士舘大学 ※留学生が2区を66分台で走ったのに往路最下位、総合19位
【2ちゃん三大駅伝区間新】
浦野 (國學院5区) ※三大駅伝すべてで従来の区間記録を上回ったものの、区間賞は0回という珍記録
【2ちゃんファンタジスタ】
畝歩夢(中学5区)
畝拓夢(中大5区)
※別々に5区を走って区間8-9位、畝歩夢(兄)1:12:46 畝拓夢(弟)1:12:49 お兄ちゃん初勝利だが差をつけて勝ちたかった模様
【2ちゃん華麗にスルー賞】
東海大 ※復路優勝をするも報道されず
日大 ※スタート前の区間エントリー紹介時にアナから無視される
アディダスが青学のために作ったシューズ ※誰も履いていない
【エア2ちゃん賞】
順天堂大学
【2ちゃん肩透かし賞】
ドゥング(日大2区) ※レメティキとの勝負が期待されたがすぐに置いて行かれた
【2ちゃんカムバック賞】
寺田(國學院OB) ※例の交差点で記念撮影
【2ちゃん感動賞】
嶋津(創価10区) ※網膜色素変性症という難病を抱えての激走
【2ちゃんリベンジ賞】
國學院 ※10区ラストかつ4チームによる争いという見覚えのある状況だったが先頭でフィニッシュ、コースも間違えずテラダッシュの悪夢を払拭
【2ちゃんベストドレッサー賞】
設楽悠太(東洋OB)※ヘンテコなデザインのスーツ着て解説も昨年ドタキャンのリベンジ成功
塩澤(東海2区) ※癖の強いサングラス
橋本(順大3区)
藤本(日体5区)
※ハチマキを締めて出走
【2ちゃん名前賞】
右田綺羅(創価7区) ※名前の由来がキラー
武川流以名(中学6区)
阿部飛雄馬(学連10区 東大)
中西大翔(たいが)(國學院4区)
河田太一平(たいへい)(法政4区)
戸口豪琉(中学3区)
渡辺晶紀(わたなべ・あき)(学連9区 山梨)
【2ちゃんカップル賞】
相澤(東洋2区)
伊藤(東国2区)
※並走しながら2人でごぼう抜きを開始、相澤は区間新、伊藤は従来の日本人最高記録の更新をアシスト
【2ちゃんパフォーマンス賞】
岸本(青学2区) ※皆で肩組んで揺れながらアンカーを待つ中、一人だけカメラガン見
【2ちゃんリレー賞】
安田響、古和田響(神大8区→9区)君と響き合うタスキリレー
【2ちゃん解説賞】
ヴェイパーフライに関する説明を悉くスルーする解説陣
【2ちゃん迷実況・迷解説】
「今日はストップウォッチが壊れてるんでは」 ※渡辺(早大OB)
【2ちゃん迷言賞】
「もう走らんここは!」山瀬(東国5区) ※粘りに粘り倒して一度抜かれた東海差し返して大学史上最高順位の往路3位フィニッシュ直後の魂の咆哮
【2ちゃんVIP賞】
田母神(中大・9区給水係) ※出走しないのに名前・学年・出身高校と至り尽くせりの待遇をされる
【2ちゃん何で賞】
二宮の沿道で振られていた栗の旗
【2ちゃん給水サポート賞】
復路9区 横浜駅前 早稲田・新迫にまさかの女子部員が給水→区間4位の好走へ
【2ちゃん隣人賞】
中村大成(駒澤6区)※実家が羽生結弦と隣同士
【2ちゃん天国と地獄賞】
及川(東洋10区)
石綿(中学10区)
※シード権の境目で共に大ブレーキ
国士舘大、日体大 ※8年振りにタスキを1本で繋げた国士舘と、9区走者の目の前で繰り上げスタートの日体大
【2ちゃんリベンジ賞】
館澤(東海6区) ※4年前に山の神候補に挙げられるも5区で失速。4年越しに6区記録を40秒更新、令和初の山下りの神に就任
【2ちゃん経歴賞】
ドゥング(日大2区) ※実業団を経て日大に入学した23歳。昨年8月結婚した既婚者ランナー
【2ちゃんニューウェーブ賞】
21世紀生まれのランナー達
【2ちゃん高校賞】
大牟田高校 ※鬼塚(東海1区)、米満(創価1区)、原田(順天堂1区)、吉里(学連合1区・駿河台)
学法石川高校 ※阿部(明治7区)、真船(東国7区)、櫛田(明治8区)芳賀(東国8区)
埼玉栄 ※舘澤(東海6区)、土方(國學院2区)、中村大聖(駒澤1区)とキャプテン3人輩出
【2ちゃんユニフォーム賞】
浦野(國學院5区)
館澤(東海6区)
※ユニフォーム変更前後のタンクトップと山用のユニフォームを4種類全てを着用する
【2ちゃんOB賞】
佐藤(東海OB)
篠藤(中央学院OB)
※ほとんどの区間記録が更新される中、1区と9区の区間記録を死守
【2ちゃんベストオーダー】
1区:久納(法政) ※ 1区軽視の結果いきなり4分出遅れ
2区:北崎(神奈川) ※超高速レースの中貫禄の71分越え
3区:亀田(日体) ※流れを切る区間最下位
4区:渡邉(東洋) ※アクシデントもあったが66分越え
5区:鼡田(国士舘) ※他校より1分以上遅い77分台
6区:半澤(早大) ※復路健闘の早稲田の中で低空飛行
7区:松岡(日大) ※6区宮崎の好走を無にする区間19位
8区:伊藤(筑波) ※最後のダッシュも実らず3区間連続での最下位
9区:茂原(國學) ※全日本に続いての失速で目標の3位から陥落
10区:石綿(中学) ※9区有馬の力走を無駄にする区間18位