忍者ブログ
14 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 . January

■第93回箱根駅伝表彰■


拍手



■第93回箱根駅伝表彰■  2017/01/02-03

【MVP】
 秋山(青学3区) ※区間賞で首位奪還
【優秀選手賞】
 鈴木(神奈川2区) ※青学一色を置去りにする区間賞でチームを一時トップに 
 下田(青学8区) ※区間新に迫る記録で他校にダメ押し
【殊勲賞】
 平賀(学連3区) ※ぶっちぎりの最下位スタートから区間2位相当の好走 
 森田(上武5区) ※区間2位の好走で上武往路最高順位の立役者
【敢闘賞】
 鈴木、中平、大塚(神奈川6,7,8区) ※久々のシードを確固たる物にする区間上位の好走
 大塚(駒澤5区) ※中谷のブレーキを取り返す区間賞
【技能賞】
 安井(早大5区) ※序盤東洋に追いつかれそうになるも、終わってみれば区間4位で青学から33秒差
 塩尻(順大2区)・デレセ(拓殖2区) ※2区でそれぞれ8人抜き、10人抜き
 秋山(日体6区) ※安定感のあるフォームで区間記録を更新
【監督賞】
 原(青学) ※箱根3連覇+大学3冠達成
【ニューウェーブ賞】
 鬼塚(東海1区) ※往路の日本人1年生で唯一の区間1桁 (2位)
 長門監督(順大) ※優勝した83回大会以来の好順位(4位)
【リベンジ賞】
 セルナルド(創価4区) ※前回(91回)5区最下位ゴール → 今回4区5位の好走
 宇田(拓殖4区) ※1年次の転倒、2年次の繰り上げスタートを乗り越えエースに成長  
 下田(青学8区) ※出雲全日本と凡走、からの区間記録に迫る激走
【カムバック賞】
 神奈川大学 ※ 12年ぶりのシード獲得
【 チームワーク賞】
 東海大学 ※往路1年生の遅れを上級生が挽回してシード獲得  
 法政大学 ※区間15位以下が一人もいない。まさに全員駅伝
【幻の区間賞】
 照井(東国・学連10区) ※学生連合発足後初の幻の区間賞
【下りの神】
 秋山(日体6区) ※2年連続6区で区間新
【兄弟賞】
  好走した城越兄弟 (日体7区、法政9区)
【3大駅伝皆勤賞】
 一色(青学)
 西山(駒澤)
 
 
 
 
 
■第93回箱根駅伝2ちゃん表彰■

【ネ申】
 山梨学院大学 ※優勝候補のはずが総合17位、見た目最下位
【2ちゃんMVP】
 中谷 (駒澤4区) ※区間18位の走りで往路優勝の目が無くなる
【2ちゃん殊勲賞】
 餅崎、渡部(国士舘9、10区) ※総崩れの国士舘で、区間ビリorブービーを免れることに成功
 今滝(拓殖3区)※区間最下位でデレセの好走を帳消しに
【2ちゃん敢闘賞】
 城越(法政9区) ※足が攣りながら何度も粘り、視聴者をハラハラさせる → 見事復活
 加藤(帝京10区) ※11位スタートのキャプテンがブレーキ、シード争いあっさり決着
【2ちゃん技能賞】
 石田(早大6区) ※波紋を呼ぶショートカットを敢行し、逆にトップから離される
 上村(山学4区) ※襷を落としタイムロス。結果明治と総合同タイムになるも襷を渡した上田のお陰で上位に
【2ちゃん新人賞】
 東海大学スーパールーキーの皆さん
 奈良(大東5区) ※親子鷹と事前に騒がれていたが区間18位で撃沈
【2ちゃんファンタジスタ】
 横川(中学3区) ※残り3km地点で区間3位・5人抜き → 終わってみれば区間12位・1人抜き
【2ちゃん監督賞】
 両角(東海) ※ 往路に1年生を大胆に起用 → 往路15位
 奈良(大東) ※ 親子鷹パワーでシードを逃す
 藤原(学連) ※ 例年と異なる選手選考で自校の選手を2区起用 → 区間最下位
 上田(山学) ※ 集団インフル+ニャイロ故障で野戦病院
【2ちゃんチームワーク賞】
 拓殖大学 ※稀に見る往路順位乱高下 (14位→10人抜き→13人抜かれ→7人抜き→4人抜かれ)
【2ちゃん肩透かし賞】
 ニャイロ(山学2区) ※区間9位の凡走で1人しか抜けず
 帝京大学 ※3大駅伝オール10位を逃す(11位)
 日テレ「親子鷹」
【2ちゃん華麗にスルー賞】
 石橋(東海7区)に給水したのに全く取り上げられなかった廣田
 久保田(青学OB) ※去年の1区映像がほとんど使われず
【2ちゃんカムバック賞】
 九州学院出身の久保和馬 (山学7区)
 順天堂大学の難波、復路で(プチ)ブレーキ
 今井(順大OB)、藤田(駒澤OB) ※区間記録のレベルの高さを知らしめる
 第49回大会 犬と並走 ※去年はニューイヤー駅伝での犬のトラブルのため、放送されず
【エア2ちゃん賞】
 明治大学 ※早々に出遅れた後は全く触れられず
 森田(上武5区)※区間2位+9人抜きだが殆ど触れられず
【2ちゃん感動賞】
 中谷(駒澤4区)を追い抜く際に背中を叩いて励ましたセルナルド(創価4区))
 海老澤兄弟(中学7区) ※兄の怪我で双子タスキリレーは叶わなかったものの兄弟で給水
【2ちゃんリベンジ賞】
 3,4年生全体 ※ルーキーイヤーと言われながら奮起し、区間賞は3・4年生が独占 
 作田(順大10区) ※「去年区間2位なので今年は区間賞」→ 照井が幻の区間賞、それより遅いタイムながら区間賞獲得
【2ちゃんベストドレッサー賞】
 横川(中学3区) ※ハチマキに刻まれたジャイアントキリングの文字
 セルナルド(創価4区) ※パンツに日本とフィリピンの国旗をつける
 佐藤史(上武10区) ※T.M.Revolutionのようなテーピング巻き
【2ちゃんオタク大賞】
 俺達の口町(東洋3区) ttps://twitter.com/ukyu_desu/status/817353356008001536 
 足羽(法政2区) ※好きなアイドル(寺嶋由芙)に沿道に応援に来てもらい、スポーツ法政でCDの告知までする離れ業
 下田(青学8区) ※アイマス公式、その他関係者にリプされる
【2ちゃん名前賞】
 山田攻(順大5区) ※山だ攻める (読み方は「やまだこう」)
 石田康幸(早大6区)※「ご両親が渡辺康幸さんのようになってほしいという意味をこめて康幸と名付けたそうです」
【2ちゃん天国と地獄賞】
 大塚(駒澤5区)、廣瀬(学連5区) ※高校同期対決で区間1位と20位(参考)
【2ちゃん女子力賞】
 藪下(明治5区) ※ハープを弾くことができる
 市川(國學院5区) ※女の子走りのような手の動き
【2ちゃん兄弟箱根駅伝】
 西山 (駒澤1区) ※4年間かけて2~5区を順番に走破した兄と合わせて往路走破
【3ゲット賞】
 一色(青学2区)※3年連続2区3位
【2ちゃん迷実況・迷解説 】
  藤江(国士舘5区)が走ってるのに石井(国士舘1区)のテロップを出し続ける
 (海老澤兄弟の給水に)「双子のタスキリレー」
  神奈川の順位を延々さらし続ける。「15位15位16位18位…」→実況が「もうやめたげてw」で埋まる  
【2ちゃん迷言賞】
  「國學院ダイスケ」
  「のむらしゅんすけ」
  日体大・秋山→坂の神
  順天堂→任天堂
  池田(青山9区) 「楽しむって…ただきついだけ」
  原「PUFFYのリズム!」連呼 ※perfumeと言いたかったらしい

【瀬古迷言集】
  「遅れそうなのではなく、こういう選手なんです。」
  (自信満々で)「やまふじくん」
  一区で遅れそうな学連選抜の選手に対して、「頑張り屋な…顔」

【ベストオーダー】
1区 伊藤(山学) ※珍しくスローペースなのに早々に出遅れ
2区 關(東海) ※期待のスーパールーキーが区間13位の撃沈
3区 今滝(拓大) ※区間最下位、13人抜かれの逆噴射でデレセのごぼう抜きをリセット
4区 中谷(駒澤) ※駒澤悲願の往路優勝またもならず。まさかの区間18位
5区 奈良(大東) ※親子鷹の称号も大学の順位も上田親子に奪われる大失速
6区 物江(駒澤) ※区間18位の逆噴射で、争う対象を優勝からシード権争いに変える
7区 石垣(日大) ※シード争いから転げ落ちる区間最下位
8区 太田(早大) ※1位との差を大幅に広げられる凡走
9区 餅崎(国士舘) ※またしても繰り上げスタートを食らう
10区 加藤(帝京)  ※シードまで47秒のところから区間19位の撃沈




PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]