■第85回箱根駅伝表彰■ 2009/01/02-03
【MVP】 柏原(東洋5区)
【優秀選手賞】
モグス(山学2区)
竹澤(早大3区)
三田(早大4区)
【敢闘賞】
木原(中学2区)
馬場(帝京4区)
【殊勲賞】
飛坂(東洋7区)
千葉(東洋8区)
【技能賞】
ダニエル(日大2区)※20人抜き
佐藤(東海3区)※13人抜き
【監督賞】
佐藤監督代行(東洋)
【ニューウェーブ賞】
矢澤(早大1区)
三田(早大4区)
柏原(東洋5区) ※柏原は三大駅伝全てでニューウェーブ賞獲得
【幻の区間賞】
伊藤(城西9区)
【リベンジ賞】
小野(順大5区)
【チームワーク賞】
日本体育大学
【努力賞】
大東文化大学
【カムバック賞】
青山学院大学
花田勝彦(上武大監督)
佐藤(大東6区)※山の大東復活
■第85回箱根駅伝2ちゃん表彰■
【2ちゃん的ネ申】
【2ちゃん的MVP】
伊藤(城西9区) ※3年間の汚名を返上するぶっちぎり1位も、8区が棄権した為に幻の区間賞に
【2ちゃん敢闘賞】
富永(東洋6区)&加藤(早大6区) ※5回にわたる先頭交代劇
高林(駒大8区) ※ボロボロの駒大で一人気を吐く区間賞
【2ちゃん殊勲賞】
倉持(農大10区) ※キャプテンが最後ブレーキを起こしシード落ち
城西大学 ※予選会トップながら往路最下位&復路途中棄権
【2ちゃん技能賞】
堂本(日大1区) ※ダニエルのごぼう抜き新記録をアシスト
栗原・吉田(東海1・2区) ※悠基の3区ごぼう抜き新記録をアシスト
【2ちゃん区間賞】
河野(東海5区) ※2度目の山上りながらまさかの14人抜かれ
【2ちゃん的チームワーク賞】
東海大学 ※またも悠基の貯金を無駄にする
【2ちゃんベストドレッサー賞】
清野(大東2区) ※やはり893&亀田似。2年連続の受賞
安田(明大7区) ※白フレームサングラス
【2ちゃんパフォーマンス賞】
「メグボジョブモグス今まで感動をありがとう」
石川眼科
大樹
リラックマ
カラオケジャンボ 他
【2ちゃん感動賞】
青山学院大学 ※33年振りの出場&総合最下位ながらも繰上げなしで襷を繋いで最後は笑顔&ガッツポーズでゴール
【2ちゃん名前賞】
金子太郎(東海7区) ※通称「金太郎」
谷一(農大9区) ※合計画数8画
中川剛(山学9区) ※お兄ちゃん
【2ちゃんデジャブ賞】
関戸(順大1区) ※前半揺さぶるも2年連続の大ブレーキ
【2ちゃんファンタジスタ】
末松(駒大1区) ※コーンの外を走り余裕かと思いきや勝負どころで後方へ瞬間移動
藤原(東海10区) ※持ちタイムナンバー1も貫禄の区間21位
仙台育英OBs ※岩井(駒大)欠場 我妻(駒大7区)19位 梁瀬(中大4区)23位 棟方(中大)欠場 釜石(東洋)欠場 伊藤(城西9区)幻の1位 佐藤(城西2区)23位 高橋(城西3区)18位 橋本(城西)欠場
【2ちゃん家族賞】
メクボ家 ※祖国から母が応援/天国から亡き兄が応援
【2ちゃん迷解説・迷実況】
上野裕一郎 ※決めゼリフ「やっぱ」は健在
【2ちゃん名言賞】
宇賀地(駒澤2区) ※たすきを待ちながら末松に「男だろ!」
矢島アナ「平成に、昭和以来の、明治のシードはあるのでしょうか?」
【2ちゃん迷言賞】
碓井(放送センター解説)「勝つためには勝てばいいですからね。」
【瀬古迷言集2009】
5区での解説
「これは柏原君明らかにアゴがうわついてますよ」
「早稲田が抜き返しますね」
「明らかに三輪君の足取りの方がいいです」
「柏原君苦しそうに斜めってますね」
「柏原君下りは苦手ですからね」
「これは早稲田きますよ」
5分後
「・・・・・・・・・・・」
【2ちゃん迷監督・迷コーチ】
平塚(城西)
大八木(駒澤)
※調整大失敗
【2ちゃん華麗にスルー賞】
日本体育大学 ※3位なのにほとんど映らず
安西(駒大OB) ※全然話振られず
【2ちゃん肩透かし賞】
駒澤大学 ※優勝候補だったが、終わってみれば13位の惨敗
【2ちゃん勘違い賞】
羽島(国士舘10区) ※シード獲得と勘違いしガッツポーズ?
【裏方賞】
第8中継所で、だみ声で学校名を叫ぶ補助員(どうぎょうのうぎょうだいがぐー!!)
【2ちゃん迷曲賞】 久石譲作曲の新テーマソング
【2ちゃん主演男優賞】
千葉(東洋8区) ※脇腹を頻繁に押さえ瀬古を期待させるが、早稲田に追いつき、最後は突き放す
【2ちゃんCM賞】
明治安田生命 ※明治大学の安田が映った後にCMを流す
■第85回箱根駅伝2ちゃんベストオーダー■
1区 関戸(順天堂) 2年連続ブレーキで区間最下位
2区 佐藤(城西) 城西伝統の逆噴射
3区 渡邉(駒澤) 宇賀地の好走をリセット
4区 梁瀬(中央) 中央伝統の4区ブレーキ
5区 河野(東海) あわや2年連続棄権の区間最下位
6区 藤山(駒澤) 顔だけは兄とそっくり
7区 我妻(駒澤) 駒澤のシード権を絶望的に
8区 岸本(山梨) 一気にシード権争いへ転落
9区 伊藤(城西) 大先生、伝説を残す
10区 藤原(東海) 持ちタイムナンバー1も貫禄の区間21位
PR