■第83回箱根駅伝表彰■ 2007/01/02-03
【神】
今井(順大5区) ※今年は、今井の今井による今井のための箱根だった
【MVP】
佐藤(東海1区)
【優秀選手賞】
竹澤(早大2区)
松瀬(順大10区)
【敢闘賞】
尾籠(明治5区)
北島(東洋8区)
【殊勲賞】
佐藤(順大4区)
長門(順大9区)
【技能賞】
黒﨑(東洋2区)
山本(中央5区)
【監督賞】
仲村監督(順大)
【ニューウェーブ賞】
高橋(城西1区)
中原(日大4区)
【リベンジ賞】
順天堂大学
藤井(駒澤6区)
鷲見(日体7区)
【カムバック賞】
高井(駒澤4区)
伊達(東海2区)
早稲田大学
【努力賞】
2つの中継所を掛け持ちした新谷アナ(NAP)
高井・治郎丸(駒澤4年生)
【チームワーク賞】
東洋大学(目立たないながら総合5位)
専修大学(12年ぶりシード権獲得)
■第83回箱根駅伝2ちゃん表彰■
【2ちゃん的ネ申】 モグス(山学2区) ※途中、区間記録を2分以上上回るペースだったが脱水であぼ~ん
【2ちゃんMVP】
藤原(東海3区) ※1,2区の流れを完全に止めたブレーキ
涌井(選抜5区) ※今井神と16分差で往路最下位となる大ブレーキ
【2ちゃん敢闘賞】
佐藤(東海1区)
上野(中央3区) ※足が痙攣&つりながら区間賞
【2ちゃん殊勲賞】
竹田(国士舘1区) ※エースが1区で流れを作れず、以降低空飛行
【2ちゃん技能賞】
大西(東洋1区) ※佐藤の飛び出しについて、貯金で逃げ切り区間2位
【2ちゃん新人賞】
学習院大学(川内・選抜6区) ※創立130年にして初出場
【2ちゃんベストドレッサー賞】
松垣(法政6区) ※剃り込み ピンクの靴 オレンジの靴
【2ちゃん解説賞】
徳本(法政OB)の乳酸解説 ※瀬古は殿堂入りのため除外
【2ちゃん迷実況】
蛯原・町田アナ(NAP) ※画面が変わったのにグダグダ叫び続け、中継所の実況ができない
【2ちゃん迷言賞】
500円札、3号車で解説したい(瀬古)
【2ちゃん迷監督・迷コーチ】
岡田監督(亜大) ※ビッグマウス
平塚監督(城西) ※シード権の壁
【2ちゃんカムバック賞】
飛松(帝京OB) ※実況で
大村(法政OB) ※・オープニングVTR、今昔物語
ゴールにいた年齢不詳のデブ ※4年連続!
【2ゲット賞】
日本大学 ※三大駅伝 オール2位
【2ちゃん区間賞】
小林(中央4区) ※上野が上げた順位をリセット
【2ちゃん感動賞】
長門(順大9区)に月桂冠を渡したおっさん→それをゴールでアンカーに被せたチームメイト
復路鶴見中継所での、学連選抜に対する新谷アナの実況
石谷(日体6区) ※難病乗り越え力走
【2ちゃん的DQN】
5区で今井の邪魔をした観客
小力とHG(6区観客)
【2ちゃんホラー賞】
○_○ 「ど」「で」
【2ちゃんヒール賞】
治郎丸(駒澤10区) ※他選手にぶつかりまくり
【2ちゃん名前賞】
座間紅祢(専大2区)※3年連続)
板倉具視(順大8区)
治郎丸(駒澤10区)
【2ちゃんファンタジスタ】
川南(神大6区) ※昨年19位で、リベンジのため6区志願したが最下位
【2ちゃん的イケメン賞】
上野(中央3区)
【2ちゃん肩透かし賞】
マモノ ※昨年、仕事しすぎて今年はまともに仕事せず
清野(順大6区) ※実況、解説にブレーキを示唆(期待)されながら、無難につなぐ
【三大駅伝皆勤賞】
保科(日体2区) 土橋(日大9区)
【2ちゃん競馬賞】
武豊 ※清野(順大6区)が最初に覚えた漢字
【2ちゃんftmm賞】
堺(駒澤9区) ※言うなというのに、連呼するアナウンサー達
【2ちゃん的中学生?】
吉田(東海10区)
【ミス箱根】【2ちゃん最萌賞】
小泉(東海4区) ※名称が甲乙つけがたいのでW受賞w
【2ちゃんCM賞】
サッポロビール ※ないものはつくるしかない
【2ちゃん名レス賞】
実況板の28スレ目ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1167708881/l50
140 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2007/01/02(火) 12:52:51.81 ID:*****
北村もやるなぁ
141 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2007/01/02(火) 12:52:52.24 ID:*****
↑今井が走りながら考えていること
↓北村が走りながら考えていること
142 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2007/01/02(火) 12:52:52.65 ID:*****
今井人間じゃねえwww
第83回箱根駅伝 2chベストオーダー
01区:竹田 (国士舘 エースが区間20位では…)
02区:モグス (山学大 「今年はペース配分を考える!」→2年連続ロケット→撃沈)
03区:藤原 (東海大 佐藤・伊達の二連装ロケット1-2を形無しにする区間18位)
04区:小林 (中央大 3区上野の9人ごぼう抜きをリセットする10人ごぼう抜かれ)
05区:釜石 (東洋大 2-3-5-5の流れ&復路強力メンバーが台無しに)
06区:川南 (神奈川 去年区間19位の反省生かせず2年連続受賞)
07区:柳沼 (法政大 去年区間賞もチームの不振に引きずられる)
08区:太田 (駒沢大 これが本当に駒大の選手か?)
09区:森津 (神奈川 襷つなげず、名門が涙の繰上げスタート)
10区:福岡 (城西大 高岡が健在なら…と亜大以外誰もが思ったはず)
PR