忍者ブログ
13 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . November
■第55回全日本大学駅伝表彰■

拍手




■第55回全日本大学駅伝表彰■ 2023/11/05

【MVP】
 佐藤(駒澤2区) ※宣言通りの単独区間賞・区間新で優勝を手繰り寄せる
【優秀選手賞】
 山川(駒澤8区) ※区間2位と41秒差を付けての区間賞で優勝を決める
 吉田響(創価5区) ※区間記録を29秒更新し、初出場から連続シードに貢献
【殊勲賞】 
 赤津(駒澤1区) ※レース前は弱点と言われながらも区間賞で優勝に貢献
【敢闘賞】 
 湯浅(中央7区) ※出雲に続いて区間2位の好走でチームに上位入賞の希望をもたらす
 小林(日本学連3区) ※留学生キムタイ(城西)、ハーフ日本人学生記録篠原(駒澤)に次ぐ区間3位の好走
【技能賞】
 平林(國學院7区) ※湯浅(中央7区)と競り合いながら駒澤を追い上げ区間賞
 守屋(関西学院8区) ※繰り上げスタートも区間8位の好走で見た目で東洋大より先着する
【監督賞】
 藤田(駒澤監督) ※全区間3位以内の配置がピッタリ決まり、三冠へ王手をかける
【ニューウェーブ賞】
 前田(東農2区) ※大学駅伝初出場で6人抜き区間新
【リベンジ賞】
 斎藤(城西4区) ※出雲で転倒から区間賞で2位へ浮上
 新(大阪経済2区) ※出雲途中棄権からタスキを繋ぎ、非関東大学最上位に貢献
【チームワーク賞】
 東京国際大学 ※箱根予選会落ちからシード権を獲得する
【カムバック賞】
 鹿児島大学 ※39大会ぶりの本戦出場





■第55回全日本大学駅伝5ちゃん表彰■ 

【ネ申】 
【5ちゃんMVP】
 東洋大学 ※松山欠場、7区で繰り上げの危機、8区で守屋(関西学院大)に抜かれ、ゴールの瞬間に番組が終わる
【5ちゃん殊勲賞】 
 伊福(早稲田8区) ※7区までシードも区間19位の失速でシード落ち
【5ちゃん敢闘賞】
 東海大学 ※主力欠場、箱根予選会下位通過のチームがシード次点の9位
【5ちゃん技能賞】
 山森(創価2区) ※出雲4区区間賞から区間13位の凡走で9人に抜かれ、優勝の望みが絶たれる
【5ちゃん新人賞】
 吉岡(順大3区) ※期待のルーキーが出雲に続いて区間2桁の凡走
【5ちゃん監督賞】
 長門(順天堂監督) ※三大駅伝経験者を多数起用するもシード落ち
【5ちゃんチームワーク賞】 
 国士舘大学 ※留学生込みで全員区間二桁に加え、関東勢唯一の繰り上げスタートと放送時間内にフィニッシュできず
【5ちゃんファンタジスタ】 
【5ちゃん華麗にスルー賞】
 東北学院大 ※途中棄権するも実況されず
【5ちゃん肩透かし賞】
  吉居大(中央3区) ※昨年三大駅伝区間賞から区間11位の凡走
【5ちゃんベストドレッサー賞】
 酒井(東洋監督) ※髪を染める 
【5ちゃん名前賞】 
【5ちゃん解説賞】
 大八木(駒澤総監督) ※教え子の赤星(駒澤4区)を「あかぼし」と間違える事を暴露
【5ちゃん迷実況・迷解説】
 瀬古 ※「佐藤(東国3区)くんとは実家が横」
【5ちゃんパフォーマンス賞】
 藤田(駒澤監督) ※増田明美(解説)の「ultra soul」に「hey」と答える





5ちゃんベストオーダー
1区:佐伯(東海) ※3年間区間7位から区間16位
2区:山本(國學院) ※区間11位の凡走で優勝争いから脱落
3区:吉居大(中央) ※駅伝実績抜群のエースが区間11位の凡走でシード権争いへ巻き込まれる
4区:西脇(帝京) ※3区までのいい流れを無に帰す区間22位の失速
5区:実井(東京農業) ※5人抜かれの区間13位の凡走でシード圏外へ
6区:山下(創価) ※吉田響(5区)の勢いを止める区間16位
7区:中島(国士舘) ※区間18位の凡走で関東唯一の繰り上げスタートの憂き目に合う
8区:梅崎(東洋) ※区間12位の走りで繰り上げスタートの守屋(関西学院8区)に抜かれ、放送終了寸前でゴールに滑り込む
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]